top of page
検索
  • 多摩川音響

所感 #17

更新日:2021年2月12日

新アルバムの制作も地味に進行中。

今まで避けてきた感じのある曲調なので探りながらなのですが、こうやって過去音源を

アップしたりしていると、端々に今回やろうとしていることの片鱗がチラチラと。

同じ人間が作るものなので、案外そういったものかも。


緊急避難事態宣言も延長なのだが、さすがにこう何度も続くと職場の方も「馴れ」みたいなものが出てきてしまい、テレワークなんぞどこ吹く風とばかりに出勤するのが当たり前のようになってきているよう。

これはどこの会社も似たようなものらしく、通勤電車は少しばかり空いている程度。

個人的にはそれならそれでいいかもとと言うのが正直な感想。


なんだか「皆で一つになって」的な話は胡散臭すぎて。

それこそこんな状況下でさえ、欲ボケはあいも変わらずな感があるワケで。

ならむしろそんなモノにはノってやらんよってな具合(笑






閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

明けましておめでとうございます。 三ヶ日もあっという間で、明日からは糊口をしのぐべく労働へ(笑 4日間だけでしたが、多少なりともやれることはできたので少し前進。これからは仕事もしつつの活動なので、限られた時間を有効に使わねば。 仕事してると疲弊しまくるので、音楽制作なんてものは冗談抜きに気力と体力の勝負。 「疲れたからまた明日」なんて言ってると、あっという間に2023年大晦日・・・なんてことにも(

2022年も終り。 社会復帰へのフルタイム勤務。12月にやっておいて良かった・・・としみじみ。何故かというと情けない話ながら、これがまあとにかく疲れた(笑 新年からこれだったらマズい事になっていたかも(笑 今年は諸々の計画も大まかにはクリアできたし、ここまで自由な時間があった時なんておそらくは初めてだったし、それなりに良い1年だったか。 来年は・・・今年に比べたらそれなりに忙しい年になりそう。で

bottom of page